VWビートル1303S 自己満足メンテナンス
素人のメンテナンス日記です
油温計
2018
/
11
/
04
後付けパーツ
続きを読む
私のビートルはアナログの油温計を付けていますが、ノーマルエンジンなので極端に油温が上がる事もなく、夏場のクーラー使用時に80~90度まで上がりますが、それがピークです。冬場はよく上がっても60度~70度。今までオーバーヒートしたこともなく、問題はないのですが、油温計の針がほとんど動かないのが面白くありません。そこで、アマゾンで見つけたバイク用のデジタル油温計を付けてみました。センサーは付属していた...
続きを読む
1303S
車は1975年式ビートル1303S。
車も家も出来るだけ自分でメンテナンス。
その延長で第2種電気工事士資格を取得。
最近は鉄の魅力に目覚めて溶接も始める。
何事にも好奇心旺盛です。
カテゴリ
全般 (94)
エンジン (13)
キャブレター (46)
点火系 (29)
電気系 (9)
燃料系 (2)
足回り (37)
後付けパーツ (47)
トラブル (23)
内装 (16)
外装 (3)
ボディーさび対策 (11)
DIY全塗装 (12)
雨漏り (9)
DIY (31)
PC (4)
アクセスカウンター
カレンダー
10
| 2018/11 |
12
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
にほんブログ村ランキング