VWビートル1303S 自己満足メンテナンス
素人のメンテナンス日記です
タイヤ空気圧
2014
/
04
/
20
足回り
続きを読む
昨日取り付けたアルミホイールですが、ホイールとタイヤをネットで調達して、組み付けは地元のタイヤショップにお願いしました。組み付けの際に空気圧は指定しなかったので2.5k近く入っていました。大サービスです。とりあえず、前も後ろもそのままで走ってみましたが、跳ねるしハンドルが軽過ぎて怖かったです。ビートルには高すぎるので調整します。標準は前1.3k、後1.9kと低いです。以前は165/80/15だった...
続きを読む
1303S
車は1975年式ビートル1303S。
車も家も出来るだけ自分でメンテナンス。
その延長で第2種電気工事士資格を取得。
最近は鉄の魅力に目覚めて溶接も始める。
何事にも好奇心旺盛です。
カテゴリ
全般 (94)
エンジン (13)
キャブレター (46)
点火系 (29)
電気系 (9)
燃料系 (2)
足回り (37)
後付けパーツ (47)
トラブル (23)
内装 (16)
外装 (3)
ボディーさび対策 (11)
DIY全塗装 (12)
雨漏り (9)
DIY (31)
PC (4)
アクセスカウンター
カレンダー
03
| 2014/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
にほんブログ村ランキング